反転

備考

アイデアの行く先

連日ニュース続きですみません〜。
http://hiiampop.theshop.jp/

本日から衣類やグッズの受注販売受付を開始しました!受付締切は30日まで。


f:id:dodspop:20191119215000j:image

f:id:dodspop:20191119215011j:image

f:id:dodspop:20191119215006j:image

f:id:dodspop:20191119215042j:image

f:id:dodspop:20191119215055j:image

前の紹介ブログで言い逃していたことが一つあるので、お伝えしますね。

写真を見たらお分かりでしょうが、Tシャツとパーカーにはオリジナルのブランドタグが付きます。

これは、もし私が衣類で何か作るとなったら絶対に譲れない、と思っていたことの一つでした。

確かにこの2つはLittle Penguin からのグッズではあるのだけど、ノベルティではなく、あくまで普段身につけるものなので、単色版印刷だけ施されいるようなものを作って売りたいとは思っていませんでした。

もちろんそういう衣類を買うことはあるけれど、よほどデザインが良くないと買わないかな…。

そして、hi;としての音楽活動も始めたけれど、そのグッズだとも考えていません。

何故なら、hi;としての音楽創作活動のほうが断然後だし、イベントでのライブもギリギリに決まったし、hi;のグッズを作るとしたら別のデザインになるので。

その結果、左胸の手刺繍だったり、ネームタグがあります。ネームタグも本当は刺繍で施したかったけれど、予算と時間の関係もあるので…。

ロゴも、文言も1から考えてデザインしているので、仮に何かのパクリだって言われても全然ピンとこないし、逆にデザインに関するアイデアを真似られて自分が見つけた場合は普通に金を取りたいです。覚悟しろ(笑)

その点、中学高校の家庭科実習で作ったパジャマ(襟と自前刺繍ブランドタグ付き、最近まで着ていた)と刺繍(B3サイズ、夏休みの宿題)と刺し子(冬休みの宿題、実家のプリンターのホコリよけになっている)とスカート(ダーツに苦しんだ…)には本当に感謝しています。

厳しかったし、実習に関する成績は軒並み悪かったけれど、基礎力はついたと思う。あと、アイデアを培わせてくれた学校の図書館ありがとう。(地下に向かうらせん階段があるのすごかったよね)

まぁ、こう述べるとめっちゃ私学女子校っぽいのかな…。掃除時間は腰にエプロン巻いて毛雑巾で床拭いていましたからね。

言われることはないだろうから自分で言います。

 

 

 

情報MORIMORI その2 (主に音楽創作活動のこと)

hi; 名義で音楽創作活動を再始動しました。

皆様にとってはおとぼけビ〜バ〜のドラム担当のぽっぷとしてのアイコンが強いかもしれませんが、ソロ活動は細々とやってきたものの一つでもあります。

実際、2011年からмедведь名義でGAMEBOY COLORLSDjを利用して音楽制作を行っていました。

soundcloud.com

そんなニッチな世界にいたのだけど、

そこでも大学の後輩のTORIENAがどんどん世界を拡げていくのを見るたびに嬉しさがこみ上げます。

Nintendo Switchのダウンロードゲームソフトの

www.wkb.jp

Old School Musicalへの楽曲提供で、

STARLIGHT HOMEがあったのはゲームをしていて知ったので。(!!彼女の結構昔の曲ですよこれ!!)

こういう生活に溶け込んでいる中で知人の活躍を知ることほど嬉しいことって早々ないです。

www.youtube.com

で、自分の話に戻ると、

しまおまほさんやMU-STARsの藤原さん、ライターの方便凌さんがバンドをしていた時代に参加していた『線と情事』というzineにも寄稿&音源参加したりもしました。

www.kakubarhythm.com

カクバリズムニュースすら懐かしい…。

 

今はもうサイトがリニューアルして痕跡も見られなくなりましたが、jet setでライブレポーターもしていました。

私がpwvcm時代のTwitterアカウントを消してしまったのであれなんですけど…まぁあとは調べてくれー。

 

で、今回のhi; に関してはバンドを辞めてから密かに…というわけでもないけれど、KORG GADGETが発売になってからやっていました。
というわけで、音楽活動っていうと何か違和感があるしそれはずっとやっていると思っています。

だってイベントもやってるしaiko zineも出してるし、DJだってチャレンジしているんだから。これでようやくしっくりきた。のうみそこねこね。

soundcloud.com


それで、11/17(日)に4曲入りの
ファーストEP 『Nice To See You』を、

自主レーベルLittle Penguinから

デジタルリリース&ストリーミング配信をします。

1. marginal surface
2. calm n sea
3. steam you
4. terrier

linkco.re

デジタルでも買えますし、ストリーミングサービスに登録している方は明日になれば聞けます。私も0時ぴったりにSpotifyをチェックするつもりです。板尾はApple Musicユーザーなので確かめてもらおう。

曲を作った時系列は2→3→1→4で、 

暗 1 → 2 or 3 → 4 明

かな。 4曲目のterrierは上がりきらない怪しい明るさです。

 

で、先行してミュージックビデオを作りました。

一曲目のmarginal surfaceっていう曲のものです。

www.youtube.com

ちなみに撮影と編集は全部家で済ませています。超低予算です。(笑)

わりと暗い感じで作ったつもりが、人によってはかわいい印象が残るらしいので…複雑です~。笑 まじかー。まぁ、実験作としてみてやってください。

販売登録をしたおかげで、動画で音源が使われても動画の中の音声判断のおかげで一定再生で収入が入る仕組みになりました。

f:id:dodspop:20191116134159j:plain

support.google.com

f:id:dodspop:20191116134638j:plain

クリエイティブコモンズの仕組みを日本の各レコード会社は一刻も早く理解してほしい気がしますね…。これを使えば不正利用も特定できて申し立てをすることもできるし、裏を返せばYouTuberも買って出るような時代で一般人も広告塔になりえるんだから利用して収入も得られる可能性がありますよ、っていう話。

贅沢嗜好側の音楽の立場も分かります。私だってどっちかっていうとフィジカル派だし、買えるものならフィジカルで買いたいです。

ただ、世界だと音楽が生活にさらに密着しているんですよね。だからそうなってからの話じゃないかなぁ、とも思うんですよね。

特に、ラジオ局が広告ありきで経営していないというか、かける音楽も独自視点であることで支持されていることがとても多いです。そう、だからスカート澤部さんのNICE POP RADIOは聞いていると楽しいし、毎週聞いちゃうんだよね。

radiko.jp

というわけでフィジカルの制作に取り掛かるのはデジタルリリースの売り上げの様子を見てからかな、私はですけど。作るならレコードがいいし、CDだとしても自分の手でめっちゃこだわって作りたいので…。

ライブの予定は今のところありません!来年春までに数本できたら嬉しいので、お誘いはいつでもどうぞ。 

 

で、明日はついに  ping pop tang hour #2です。

喋るしライブするしDJするしグッズ販売するし、

まだ準備することが山ほどあります。頑張ります。来てよね!

f:id:dodspop:20191115011448j:plain

f:id:dodspop:20191115011457j:plain

f:id:dodspop:20191115010118j:plain

 

情報MORIMORI その1

11/17(日)のping pop tang hour #2から受注販売を開始するグッズたちの紹介をします。

そういえばブログでやっていなかったので!よろしく!

ではまず……じゃじゃーん!

f:id:dodspop:20191115003457j:image f:id:dodspop:20191115003304j:image
f:id:dodspop:20191115003250j:image f:id:dodspop:20191115003444j:image

Tシャツです!2色!

ボディは7.3Ozなので結構分厚めです。ガシガシ着てほしいね!

ホワイト×ブルー、ブラック×ホワイト。

前は刺繍が入っています。

ペンギン、魚の切り身、冷蔵庫。f:id:dodspop:20191115003648j:image

受注数がめっちゃ多くない限りは手縫いで頑張ります。めっちゃ多かったらすぐ業者に頼ります!無理はしないスタイル!

で、裏!

f:id:dodspop:20191115003741j:imagef:id:dodspop:20191115003753j:image

実は2色刷りなんです。

a penguin in arctic takes fish off from the fridge and eats them (that's a fiction)

"北極のペンギンは冷蔵庫から魚を取り出して食べる(フィクションです)"

今回のping pop tang hour #2でキーになる、小学校の同級生、T君の名言が入っています。

(that's a fiction) の部分は、敢えてボディと同じ色で刷っています。

ぽっぷの手刷でがんばっとります!

 

はい次!パーカー!


f:id:dodspop:20191115004243j:image  f:id:dodspop:20191115004310j:image


f:id:dodspop:20191115004327j:image f:id:dodspop:20191115004347j:image

こちらも2色です。

ネイビー×オレンジと、グレー×ブラック。

ボディは8.4Ozの裏地パイルでさらっとした着心地です。

f:id:dodspop:20191115004903j:image

フロントの左胸刺繍はLittle PenguinのLとPをかけあわせたロゴマークが入っています。仕様についてはTシャツと同じく手縫いか業者か〜

実はそれがバックプリントのペンギンの目にも入っているのですよ〜。f:id:dodspop:20191115005028j:image

そしてデンマーク語で
"オスはこどもに自分の乳を与えることができ、メスはこどものためにえさを捕りに働きに行ける。人間にはできることがたくさんある"
というメッセージをプリントしています。
なんでデンマーク語かっていうと、今回のping pop tang hour のテーマが『架空の世界への憧れ』なので、アンデルセンのことを思い出したんですよね。

アンデルセンといえばデンマーク、しかも北極に近い国ですし…というわけで。
こちらもぽっぷの手刷で頑張っとります!

 

はい!次!

トートバッグ!


f:id:dodspop:20191115005355j:image


f:id:dodspop:20191115005408j:image

軽くてそこそこ大きくて、なおかつ生成りのペラペラじゃない(個人的に超重要)トートバッグが欲しくて作りました。
ボディはブラック、綿100%のやつ。
プリント部分は昨日紹介したパーカーと同じ仕様、手刷り、色はブルー。

発色の関係で少しグリーンっぽくも見えるのと、ロゴを主張しすぎずデイリー向けにしたのも狙い。
なので、バーンと主張が無駄に目立つのがただでさえ苦手な自分が一番反映されている商品な気がします。That's 蛭子能収's one of them spirit (笑)
ただ、色の工夫次第で面白いのが出来そうなので試してみようかな。カラバリが増えていきそうな予感もします。

f:id:dodspop:20191115005654j:image  f:id:dodspop:20191115005631j:image

私が持つとこんな感じで、肝心の大きさは36cm×42cm。いわゆる普通の大きさだと縦横30cm程度。

そしてこちら、マチがほとんどなし。なので総合してそこそこ大きめという説明。

で、ね!LPレコードがすっぽり入るサイズです!!グッジョブ、ワイ!

f:id:dodspop:20191115005757j:image

たいていLPは縦横31.5cmくらいなので普通のだとパツパツのキツキツ。だからこれで解決です。

ちなみに家で試したらLPレコードが10枚入りました、バッチリぽん👍

 

で、最後の最後は〜〜

f:id:dodspop:20191115010034j:image 
f:id:dodspop:20191115010050j:image
えっ、うさぎ耳の部屋着を着たペンギンのフィギュア?

f:id:dodspop:20191115010118j:image

として飾ってもかわいいよね〜。

(あっ、ポケモン発売日じゃん!)

 

うーん、さんかく。違うんです、こちら…

f:id:dodspop:20191115010210j:image

f:id:dodspop:20191115010230j:image

レコードで音楽を聞いている人は見たことがあるかもしれない…そう、EPアダプターです。

説明しよう!EPアダプターとはっ!いわゆるドーナツ盤と言われる、バカンと穴の空いている7インチシングル盤レコードを再生するのに必要不可欠なアダプターなのであーる。

f:id:dodspop:20191115010902j:image

例えば、シャムキャッツのModelsとかね。

で、それを、toyplasticsをやっているコネちゃんに「こんなデザインで作れないかなぁ…」と相談をしたところ、このように作ってくれたのでアール!(泣)まじ完璧!ありがたい!

 

www.instagram.com

実際手に持つと重量感が結構あって、サイズも相まって手馴染みがとってもいいです。激推し!

こちらも2色…かな?どっちの土台の色もかわいいので迷いますね!

 

で、改めて!

f:id:dodspop:20191115011448j:image


f:id:dodspop:20191115011457j:image

www.youtube.com



11/17のping pop tang hour #2 から受注販売受付をしますので、どうぞよろしくお願いします!

来れない方は11/19からLittle Penguin Online Shopで受注販売予約を開始ですので、チェックよろしくお願いします。

hiiampop.theshop.jp

11月末締め切り、12月下旬発送が目標です。

 

ヤルコトタクサンマダマダガンバルゾー!

 

 

リングフィットアドベンチャーと生活

実は製品発表された時点で買うことを検討していました。

そして拍車をかけるようにアンジュルムのメンバーである佐々木莉佳子さんと室田瑞希さんが、レビュー動画をファミ通とのコラボ企画でやっておられたので、その動画を見てその日のうちにまんまと近所のゲーム屋で買って、今に至ります。

 

www.youtube.com

リングフィット アドベンチャー -Switch

リングフィット アドベンチャー -Switch

 


f:id:dodspop:20191104201627j:image


f:id:dodspop:20191104201647j:image

実はリング状のコントローラーは2台目で、初回購入のものは買って数日後に板尾(夫)が誤って思いっきり踏んで壊してしまいました…。(塩)

ちなみにコントローラー単体はニンテンドーオンラインショップで買えます。5000円くらいだったかな…。天下の任天堂様なので届くのも早いです。そしてセット買いがいかにお得かわかると思います。

 

なんやかんやで始めて2週間経ちました。

私の場合はいわゆるストーリーモードしかやっていないのでトレーニングメニューのカスタムとかはあまりしていないのですが、それにしても充実している気がします。

以下箇条書きで所感をお伝えします。

 

・はじめとおわりのストレッチとその指示がとても的確で、それをやらないとからだを壊すのがよくわかるくらいに時間をとってくれる。

・自分が主人公でしかないのでレベルアップも自分のワークアウト次第。

・肩腕お腹太ももに効くメニューがめちゃくちゃ充実している。楽そうなメニューがあってもその分やる回数が自ずと多い設定なのでしっかりワークアウトできる。からだをひねる系もたくさんあるのが嬉しい。

・ヨガメニューも多くやると結構体幹が鍛えられる。常に呼吸を意識するように指示もくれる

・負荷が30段階あるので調節できるし、毎度「今日の負荷はどうするか」と尋ねてくれる。(私は始めて10日目くらいで30になって、それからまだ下げていないです)

・各コントローラーのセンサーがしっかりしているのでズルができない。コントローラーについている赤外線で脈拍も測れるし、どれぐらいの運動強度かもわかる。

・アラーム機能があり、指定の時間になるとスイッチのコントローラーがバイブレーションと光と音でお知らせしてくれる。

・日本語でやるより他言語でやるほうがモチベーション上がるかも。ナレーターのテンション的な意味で、その方が向いている気がした。

・ヨガマットは必須。ダイソーで400円である。

・カロリー消費を意識しがち(BMI計算もあって、リアルタイムで割と正確に測ってくれます)だけど必要なのはそれじゃないのがわかってくる。体重との関係もあると思うけれど私は100kcalでめっちゃワークアウトしたなーって感じる。(時間いうと40分くらい)

・Thigh Press(太ももプッシュ?)がすごい効く。それのおかげで太ももが痩せてきている。(私は)携帯をつつきながらでもできるので個人的にオススメ。

・リングプレスとスクワットとお腹の体幹リングプッシュとプレス、やりすぎてもよくないと思いセットからはずしたところ、World 05あたりから自ずとステージを進むときにノルマでもれなく20回はやることになるのでいつの間にかレギュラーメニューになっている。

サザエさんのオープニングのくだものから出てくるやつの再現みたいなメニューがあって最高。腰だけフリフリするやつ。(バンザイコシフリ?)ストーリーモードだとWorld 05くらいで出てきたような。毎日200回くらいやっている。

・Lv.40を超えると昨今のRPGで見るようなスキルマップが出てくるようになる。

・お風呂に入るとき、5分湯船(42〜43度)に浸かって、1分冷たいシャワー浴びるっていうのを数回繰り返すと筋肉痛がだいぶ緩和になるし、乳酸(みたいなの?)なのか、むくみなのかが抜けていくのがわかる。5分サウナと1分水風呂並に有効なクールダウン。

・一時的なパラメーターアップとライフ回復に使う主人公用のドリンクを自分で作るのですが、そのとき、材料を絞ることが必要なのでとにかくリングプレスをやる。

10/24のワークアウト
f:id:dodspop:20191105092414j:image

11/4のワークアウト
f:id:dodspop:20191105092303j:image

f:id:dodspop:20191105092307j:image

※11月に入ってようやく自分のニンテンドーデータを板尾のスイッチに反映させたので名前が変わっていますが、オンラインゲーム上ではめんぼうです。

・ワークアウト終了後に成果を数値化して出してくれるので嬉しい。アドバイスも日によって違う。ステージを数か所こなしたあとに「今日はもう終わりますか?」という選択肢が出てくるのだけど、それを無視しまくってやりすぎた日は「とにかく休みましょう!」って怒られる。

・世界中の同年齢の方を対象にしたランキングも出る。私はとにかく家の中で走りまくっている人らしい。

f:id:dodspop:20191105092807j:image

f:id:dodspop:20191105092826j:image

さっき測ったら腰回りが3〜4cmサイズダウンしていました。太ももも隙間が大きくなってきた!わーい

なので効果てきめんです。

昨日は多忙すぎて1分もできなかったのですが、今日はこれからやります。ッシャー!

 

 

 

 

NEW TOWNに行って帰るまで

open.spotify.com

緑〜の〜シーグナルゥ〜〜


f:id:dodspop:20191025115654j:image

題名のとおりです。2日目の10/20に行ってきました。

悲しきかな、セルフタイマー内側カメラで撮ってみたらいつの間にかすしざんまいみたいになりました。

今までの自分の遠征ぶりを知っている皆さんからすると、

「あぁ、確かにぽっぷが好きそうなイベントね」なんて言われそう。

ちなみに東京行きを決行したのはなんと3日前でした。めちゃくちゃギリギリです。

その理由は何かというと、

 

和田彩花×She is

~自分で選ぶこと、決めること~

 

という30名限定の抽選制トークイベントに当選してしまったからです。

そもそも応募していたのかよ!という話になるんですけれども…。

はい、応募しました。

 イベントの詳細は ↓

newtown.site

f:id:dodspop:20191025125802j:image


f:id:dodspop:20191025125812j:image

スマイレージアンジュルムのリーダー和田彩花さんと、She isの編集長である野村由芽さんと、お客さん30人で作り上げていくトークイベントです。

リンク先がなくなったときのためにスクショも。

NEW TOWNの開催場所がハリウッド大学八王子キャンパスにあるの校舎内の教室なので、初めに考えるシチュエーションとしては授業や講義ですよね。

で、実際に応募するときにこういう欄がありました。


f:id:dodspop:20191025121814j:image

She isでのイベントではお馴染みになりつつある、当日持参する本についての概要欄を記入するというもの。

これを見た瞬間にハードルが高いな〜と思ったのですが、

妙に大学生時代の血が騒いで、ヤッタルチャンに、なるんやで!

www.youtube.com

的なことになったんだと思います。

(うーかななん…………;;)

 

open.spotify.com

前にいたおとぼけビ〜バ〜について知っているなら、大学時代の所属サークルについてはご存知かもしれないんですけど。

(呼ばんといて喪女、面白いのでどうぞ…1分40秒は長いね!5inch レコードって長さゆえ?😂最高な案だ)

個人に関して言うと、校舎も衣笠じゃなくて滋賀のキャンパスだったし、そこの本屋でバイトをしていたこともあり。

それで、長年働いている正社員さん主催の読書会にも所属していたり、

(その方は本屋大賞の審査員みたいなこともやってた)

当時付き合っていた彼氏もめちゃくちゃ本食い虫だったりで

(板尾もだいぶ本食い虫なのでKindle使ってフィジカルの在庫が増えないように頑張っておりますが)

自分も本を読む機会がめちゃくちゃ増えて、感想文や概要なども結構書きました。

(ビブリオバトル創始者のたにちゅー先生も所属していた学部の助教ですね…)

…JET SETでライブレポを書いてたのもよかったのかな~。

総合して経験がこんな形で役に立っている気がして嬉しいです。

運がよかったとも書けるのでしょうけれど、あの欄があったことで、

スタッフの方がちゃんと参加する意思に基づいて内容があるかどうかを判断してくださった気もしました。気がするだけ…

 

ところでShe isと言えば、cinra.netの野村由芽さんが立ち上げた、主に女性向けのメディア展開をしているサイトで、会員制度もあります。

sheishere.jp

その有料会員になると特典も配送されたり、会員限定のチャットルームもあったりして、まるでネット上の百貨店サロンにいるみたいな感覚なのかなぁ。自分のイメージで説明するとこのような感覚に近いです。

実はShe isが始まった当初からチェックをしていました。自分のからだの変化や心に留まった問いがどうにもならなくなったときに、she is内の記事を読むことが多いという傾向にあります。自分の中の性を意識する瞬間が一番嫌なのだけど、どうしてもからだは女なので避けては通れないしね…。 

それが、今月提示されていたサニタリーショーツと巾着袋とヘアピンのセットが自分にドンピシャで、3500円の有料会員を試してみたくなったので、これを機にフルムーン会員になりました。届くのが楽しみです。

sheishere.jp

 

で、NEW TOWNに関してに戻りますね。

朝は別件を入れたので、それを済ませてから、当日はお昼ごろにJuice=Juiceヲタの友達(何年も前にカクバリズム畑で仲良くなった子)と、多摩センター駅で待ち合わせ。

早めに着いたので改札前で待っていたら、なんと劔樹人さんが…!

www.youtube.com

私の中ではひたすらあら恋(あらかじめ決められた恋人たちへ)の方。

吉川友さんのバンドメンバーだったりもしますが。

www.youtube.com

そういえば神聖かまってちゃんや撃鉄のマネージャーもやっていらしたような…えっ、てことはFMW(キュウソネコカミ はいからで検索してください)とかですれ違ってるのかな…。

この機会ですし、アンジュルムにはまりだしてからはほんっとに浅い人間で非常に恐縮だったのですが、勇気を出してご挨拶をしに行きました。話しているとやっぱりすごく物腰柔らかな方で、だけどばっちり服装は赤でキメていて、アツい方なのだと確信しました。個人的には劔さんのInstagramアカウントがとても好きで、とにかく赤いし、ニコニコしているしハッピーな気持ちになります。あら恋の音楽を聴いていたらそりゃ伝わってくるのだけど。

そうしていたら奥様の犬山紙子さんが…!自分にとってはカウンターカルチャー界の文筆の神様ですし、実物が5000000000倍綺麗なお方で。ウィンって足元にでかい穴が開いて落っことしてほしいと思ったくらいでした。こんなちんちくりんにも挨拶してくださり、とても嬉しかったです。ラジオどおり声がとってもクリスタルボイスで、うっ、そういうことか、かみこ…紙に子だけど神の子…!と思いました(伝わってほしい)。とにもかくにもめちゃくちゃ緊張したので、「もしかして、柱の向こうに何人かスパイとかがいて、私、そろそろ、撃たれて死ぬ…?」とまで思いました。

 

そしていったんお別れした後、ほどなくして友達が到着したので、ハリウッド大学八王子制作スタジオへ、受付で入場料代わりのパンフレットを購入し、中へ入ります。

元々小学校だったところなので、思っているよりこぢんまりしていていい規模感です。

まずはクリエイターズ達の作品が集まるAnonymous Camp in NEWTOWNへ。


f:id:dodspop:20191025164748j:image


f:id:dodspop:20191025170535j:image

力犬(りきいぬ)を買いました。

力犬って何?って言われても力犬としか言えない。頭に乗っている円柱のマトリョーシカみたいなのも、何かはわからないとのことです。板尾(夫の通称名です)に見せたら「とにかくやばい」と言われました。

実は友達のコネちゃんの作品。3Dプリンターを使っていろんなものを作っています。シャムキャッツクラウドファンディングの返礼品のなかにあったフィギュアセットも彼の手で作られています。すごい。

自分は9年前ワシントン大学に一ヶ月だけ留学したときに大学院の研究室に案内してもらい、当時普及のふの字もなかった3Dプリンターを見ていたので、年月を経てこんなにもクリエイターにとって身近なツールになったっていうのがまた涙ちょちょぎれます。

実はもう一人自分には3Dプリンターを所持してる友達はいるのだけど、それにしたって二人とも3Dプリンター2台持ちなのが最高です。。

そしてコネちゃんの作るものがどれもこれもすごくて面白いのでつい買ってしまいます。

そのうちコネちゃんと何かコラボ…するかもしれないのでお楽しみに!

 

ちょろっと回ってからお腹が空いたなと思っている中、タイ料理屋さんが出店しているのを発見し、そこでお昼ごはんを買って食べようとしたところ、数少ないアンジュルム友達の皆様に遭遇。

3人いらっしゃるのですが、3人ともフリッパーズギター(特にオザ犬)が大好きな方々。お席にお邪魔してご飯を食べながらしばし歓談。「ドルオタ臭がまるでない!」と盛り上がりました。

そうこうしているうちに和田彩花さんのライブの時間になったので食べかけの昼食を袋に入れて、急ぎ足で体育館へ。

私はリリイベとハロコン以外の現場に行ったことがない(ライビュで終わっている)ので、苗字が縦にバーンと書かれたボディがメンバーカラーTシャツを直に見たことがなかったのですが、あれは本当にすごいですね。苗字Teeと言えばハロプロ研修生なので、ヲタクも現在進行で修行しているような気がします。なんというか、やっぱりファンありきのアーティスト、ヲタクありきのアイドルだなぁと。

わ~と思っていたら目の前にいる人がninja tuneのレーベルTシャツを着ていたので、さすがカルチャーイベントだなぁとも思ったのでした。

でそこから、和田彩花さんのライブが始まったのですが、このレポ、おそらくリンク先のレポのほうが正確だし俯瞰的だと思ったので、それにつけ足すように書いていこうと思います。

 

note.mu

 私はPA席のすぐそばで見ていたので、ほぼ一番後ろのほうだったのですが、それが個人的に正解でした。なぜならVJがよく見えるから。今回はVIDEOTAPEMUSICも協力されたとのことで、大興奮していました。

カクバリズムが大好きな私たちだったら「あぁ、あれか」と頭に浮かぶのですが、

ヲタの皆様に説明をしますと、アンジュルムックのCMや特装版DVDの編集・作成をしていらっしゃる方です。ビデオテープを大量に収集してそれを編集してVJにするという手法をとっています。もちろん作る音楽も楽しくてエキゾチックです!

www.youtube.com

www.youtube.com

和田さんが颯爽と登場し、一曲目を披露。

イントロ、日本語の歌詞で、Une Idoleじゃなく別の新曲と分かった瞬間、とても興奮しました。あのVJが流れると共に、和田さんが力強く歌い、語り、踊っている姿を目の当たりにするっていうのは、しかもそれが元小学校の体育館で行われているというのも相まってとても幻想的に思えました。

www.youtube.com

この気持ちの行く先に(仮題)、和田さんがMCで「この形式だと伝えることに差異が出るかもしれないので形が変わるかもしれないです」

みたいなことをおっしゃっていました。

良い変化はそれに向けて行動し、求める人のもとに舞い降りるものだと思っているので、今後もとても楽しみになりました。

そしてシカゴから来日しているsen morimotoバンドを率いてのポエトリーリーディング

Instagramの投稿で詩を上げ始めたときから、あったらいいな(スーパーマーケットの標語みたいですね)と思っていたので嬉しかったし、このような形で見られるとも思っていなかったので贅沢気分でした。

ポエトリーリーディングといえば自分は降神志人さんを思い出します。

www.youtube.com

そのまま引き続き見たsen morimotoバンドもすごく良かったです。センさんのおばあちゃんもいらしてたようで、すごくほっこりしました。シカゴってブルースとジャズの街なので一口にジャズっぽいことをやってるって言っても音を聞くだけであ、骨組みが元から強いわって感じるんですよね。

既に元が取れすぎていると感じました…。

www.youtube.com

 

体育館を出て、残りのタイ料理を食べながらのど自慢大会を見ました。なんかこう、浄化されるような気持ち。一生懸命演歌の恋の歌を歌うおじいちゃんを見るとそれだけで満点あげたくなります。途中YouTuberやってるデーモン閣下みたいな人が出てきたりもしました…。


f:id:dodspop:20191025225749j:image

 

そうこうしているうちに時間になったので小走りでトークイベント会場、校舎の3階へ。

 

小学校の校舎に入るなんて17年ぶりなので、階段の幅や高さ、教室の規模感に驚きました。身長は現在149cmで小学生のときすでに背は低い方になっていたけれど、それでもこんなに小さかったかな〜と。

そして指定場所につくと、おそらくトークイベントに外れてしまった方々がズラッと教室の前に待機されていました。そんな中、私で本当に良かったんだろうか…と思いながら受付を済ませました。

同じく当選されていたオザケンファン(タモリさん・大野くんのオタクでもある)の方の隣に座らせてもらって、そわそわ。間に入れてもらったのでもう片方の隣の方にお礼を言いました。

教室を見渡すと、やっぱり小学校の教室なんですよね。和田さんと野村さんの座る位置を確認すると、後ろの方なのにあまりにも近すぎて、ますます緊張しました。

ほどなくして和田さんとShe isの野村さんが教室に入ってきました。

和田さんに並んで野村さんって書いていると、こぶしファクトリーの野村みな実さんを想像してしまいますね…。(邪of念the懊of悩the煩of悩the愛の軍団…)

 

note.mu

レポに関しては、やっぱりこちらのレポのほうが詳細に書かれていると思うので、付け足すように書いていこうと思います。

まず、和田さんの顔があまりにも小さく細すぎて、同じ人間なのか…!?ご飯食べているのか…!?と思ってしまいました。でも和田さんの言うとおり、人間なんですよね…はひー(汗)

っていう、愚直な感想は置いておいて、前にもどこかで言っている気がするのですが、和田さんはアイドルでいるのを決めているのは、自分の中の理想の姿でいることを目指しているからなんだな、と改めて感じました。

自分や自分以外の強さや弱さ、考え方をどうにかして受け容れて、排他的にはならないよう、それぞれ人間同士として共存していこうっていう意志もすごく伝わってきました。

そのヒントが多くあるのが和田さんにとって美術だったり、女性であることなのだろうな、と。なんてまっすぐで真摯なんだと思いました。

アンジュルムから卒業してもなおアイドルを続けることに関してをメンバーに伝えることに対する葛藤を抱いていたり、思うことがありすぎてアンジュルム独立思想があったことも、包み隠さず共有してくれました。

これはハロープロジェクトにいたら絶対に話せなかっただろうし、このトークイベントで話す意義だったのだろうと思いました。

で、Wikipediaでアイドルって検索したら日本のアイドルの概念が特殊なのがわかると思うんですけれども、基本的にどのようなジャンルにおいてでも、スターって言われている人は同時にアイドルと呼ばれてもおかしくないんですよね。

要するにアーティストでもタレントでも芸人でもスポーツ選手でもなんでもいいんですけど、スター、すなわち、アイドルはたくさんいるんです。その人が意識していなくても、その人が照らされる環境を望んで離れない限り。

っていうのをここずーっと考えています。

日本のアイドル思想がとても特殊なので、あべこべに聞こえてしまうと思うのですが…。

 

そして、皆さんで好きな本を持ち寄ってひとりひとり伝える時間。壮大な空間のように思えて、私もものすごく緊張しました。

だから、和田さんに関連できるような猫とか、美術の本とかのほうが話しやすかったのかなぁ…いや、そんなのは私にとってはあまりにも軽率すぎるし自分の人生なんだから。でもどうにせよ、誰にとっても、自分の人生を一冊の本で切り取って見せる勇気って、相当なものなんです。素晴らしい空間でした。

で私が紹介した本はこちらです。

 

新装版 パン屋再襲撃 (文春文庫)

新装版 パン屋再襲撃 (文春文庫)

 

えっ、新装版しかない…!

私が持っていって交換に出したのはブックオフの100円コーナーで見つけ出した、初版のパン屋再襲撃の文庫版。なので自分が生まれる前、1989年のものです。

それとそのペーパーバック版。Amazonには見つからなかったのですが、私が前述の通りワシントン大学での留学のときに買った本です。

概要や考えていることは話しましたが、やっぱりあの場にいた人に向けて言えたことなので、こちらで言うのはなしにします。…恥ずかしいのよ。

 

そして、皆さんで円になって本の交換会。和田さんのUne Idoleを聞きながら和田さんが持ってきて紹介してくださったマネの画集も交えて交換します。

Manet: Portraying Life

Manet: Portraying Life

  • 作者: Maryanne Stevens,Colin Bailey,Stéphane Guégan,Leah Lehmbeck,Lawrence Nichols
  • 出版社/メーカー: Royal Academy Books
  • 発売日: 2012/10/01
  • メディア: ハードカバー
  • クリック: 5回
  • この商品を含むブログを見る
 

ストップがかかったところで、私みたいに2冊持った状態になった方と、一冊も持っていない状態になった方が出てきてしまいました。

そこで、2冊持っている方が1冊も持っていない方に本を渡す、ということになったのです。その1冊も持っていない人の中で和田さんもいたのですが、なんと、和田さんが私のもとに駆け寄ってきてくださって…!私も少し駆け寄り、和田さんに本をお渡ししました。

そうすると「あ、じゃぁこうしてこうしましょっか」って言って、その渡した本と私が持ったままにした本で直接交換会をしてくださったのです…!

なんてことない交換会でしょうけれど、自分には、そのはからいと振りかかってきた衝撃がでかすぎたのか、只今38.0℃の熱が出ています。ハハ…。

そして持って帰ってきた本はこちら。
f:id:dodspop:20191025214816j:image

この持ち主の方、イベントが終わったあとに持ち帰りの袋もくださって優しい方だったなぁ。まさに輪廻転生です!って力説していた姿をしばらく忘れることはないでしょう…。

あと、今になって気づいたのですが、私、新しい刷の本を買って持っていくべきでしたね…。気遣いに全然頭が回らなかった。ぐう〜すみません!

 

そんなわけで、終わったあとは電車でイベントで隣だった友達とあーだこーだ話しながら、昭島のアンジュルムのリリースイベントへ。

新衣装がひとりひとり違う形の衣装で黒白ベージュでシックでよかったし、全然起き上がれないSundayは私の好みドンピシャだったので早く音源でフルで聴きたいです。

 

 

 

 

その後は、全力アイコソングス愛着本の執筆者の一人である、近藤チマメさんと待ち合わせて、ロイヤルホストでご飯を食べました。

ure.pia.co.jp

hiiampop.theshop.jp

 

 

私数回しかロイホ行ったことないので行くたびにテンション上がるんですよね。

で今回もそうで、柄にもなくドリンクバーを頼んでみたのですが、

パラダイストロピカルアイスティーなるものを発見して何故かとっさに

恋愛ハンターですね」って言ってしまったんです。

めっちゃチマメさんにきょとんとされた後に

「愛したげーるよ~愛したげーるよ~stay with me」

「It's a paradice, it is a paradice」って二人で歌ったあの瞬間のカオスさ

(チマメさんはハロプロの話もできるので接触イベントのコツも教えてもらいました)

「じゃぁ私アイスココアにしよっ」ってチマメさんが言った後に

頭の中でaikoのココアを歌ってしまって、いつの間にか壮大に私がパラダイストロピカルアイスティーをこぼしてしまったのがハイライトです。

www.youtube.com

 

aikoの詩。(初回限定仕様盤 4CD+DVD)

aikoの詩。(初回限定仕様盤 4CD+DVD)

 

 というわけ東京でかかわってくださった皆様、一日お世話になりました!

 

 

第2版発売です:全力アイコソングス愛着本

これから書くことは

http://hi-i-am-pop.com/loveletter/

に飛べばすぐにわかります。

 

でも飛ぶ気がない人はここで説明してあげますので、最後まで読んでくださいね。


f:id:dodspop:20191019000238j:image

タイトルの通り、全力アイコソングス愛着本の製本版の第2版が完成しました。

内容はそのままに、仕様をマイナーチェンジしました。

初版が気になる方は http://hi-i-am-pop.com/loveletter を下の方まで見てほしいですね!
ちょこちょこ色々な箇所が変わっていますので、初版を買ってくださった方にも楽しめる仕様にできたと思います。

表紙の色も微妙に変えたんです。微妙に違うかな、と思ったあなたは大正解です。


f:id:dodspop:20191019001123j:image


f:id:dodspop:20191019000329j:image

付録はクロスワードです。


f:id:dodspop:20191019000518j:image

結構頑張って作りました。

解いて解答送って正解するとなんとおまけがもらえます!正解者全員サービス。

付録のおまけ…って概念えらいこっちゃですが(笑)

全員あの手この手を使えば解けると思うので是非チャレンジしてみてくださいね。

 

で、そのおまけですが…まだ作成中なんです。。でも頑張っているので必ずやお届けします!

初版につけていたステッカーはもう在庫がないし再販しません!

いつまでも あると思うな 創作物

 


そして製本版第2版取扱店舗は以下の通りです。
入荷情報は店舗からのお知らせをチェケ!


🦸ココナッツディスク(東京 吉祥寺/池袋)
🦸シカク(大阪此花)
🦸ハワイレコード(大阪中津/通販)
🦸100000tアローントコ(京都市役所前)
🦸Little Penguin Online Shop(通販)


and more! の予定です。

 

京都の100000tアローントコが取扱店舗として追加になりました!嬉しいです。

あと、基本的に委託販売店舗への納品数が前より増えているので、初版よりは買いやすくorすぐ売り切れることはないんじゃないかな〜!

初版と第2版の制作数はビビりすぎて変わらないし、利益率が超上がるわけもないですが、すごく嬉しいです。

是非お店に足を運んで手にとってやってください。

 


そして、電子版の付録『aikoにまつわるエクストラ』だけを購入できるようになりました!
noteうちの通販サイトでどうぞ。
(詳細はホームページ見てね)

付録はあくまで無料じゃないんだっていう値段設定です。安いけどね…。興味があればどうぞお願いします!

 

 

 

あーーーーー、気圧で死にそうだ!寝ます!

ふなっきの来年の卒業、カントリーガールズ解散じゃなく活動休止、わけわかんない!は!?

Bakery Reattack


f:id:dodspop:20191012180656j:image

台風が来ていたときの空の色。

水蒸気や塵の量、風速とかが相まって光の波長が変わって起きるし、黄色に見えているわけです。

普段の夕焼けならそれが一部なのだけど、視界が変わるくらいってことは大気圏全体で起きている証拠なんだなー。

 

えーと、色々と準備をしています。本当に色々と。

整ってるといえば整っているのだけど。明日発表するつもりです。

 

Jumping Someone Else's Train

Jumping Someone Else's Train

  • Mourn
  • インディー・ロック
  • ¥200

 

MOURNのザ・キュアーのカバーが良すぎてスペイン限定のLP予約してもーた。届くの楽しみ。
f:id:dodspop:20191018000526j:image

とびだしぼうやはいつもかわいいね。



f:id:dodspop:20191018001309j:image
私は思ってることが比較的簡単に具現化しやすいタイプの人間らしい。それならすぐ金持ちになりたいんだけどなー。(笑)

どれだけ生活でその妄想がまとわりついているかなんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっからは備忘録。ブツブツいうだけなので見たくない人はそれでいいと思う。

 

あいちトリエンナーレの件、不自由の表現展に限らずなのだけど、本当に国としての危機感を感じた出来事でした。

毎年8/6広島原爆投下の日に投稿して小5の社会見学で原爆ドームに行ってた自分としては、一番のインパクトを与えていた被爆してドロドロになった人たちが歩いている絵画がなくなったときに、すごく不安を感じたのを思い出しました。

資料とか、色んなもの疑似体験としての芸術がなくなっていくほうが怖いと思っています。見たくない人は見に行かないでいいんだし。

芸術は、全員の人が見る見ないの選択があっる代わりに制作は自由だし、存在はしていいはずなんです。常によほどの過激派で人間含め動物をアートとして殺しまくってるのばっかりするなら困るけれど、全部がそうじゃないのなら話は違う。

そんなことで芸術を金や権力で国が規制するようになるのなら、本当に義務教育学校で学ぶことしか知識として供給しないような国になってしまう。

もちろん、そこで得る知識も大事なのだけど、それ以外のことを知る権利もある。

それは誰にでもわかっていると思う。

数年前にメジャー音楽レーベルでマネージャーをやることになった知り合いが、「日本は芸術で食べていくのにあまりにもハードルの高い国だ」と言っていたのが妙に痛く響いてしまった瞬間でもありました。

 

極端に言うとカジノや風俗はガンガン受容体制なのに、そんなことで国民全員が豊かに感じるわけがない。

生計を立てるためにメディアそれを演じたり巻き込まれる芸能人および関係者もさすがに可哀想。もはやプロパガンダだし、生計が生活になってしまうのは本当に良くないし、日本人はただでさえそうなる気質なので、勘弁、というか、辞めてくれー。

そんなことをやるつもりなら国の自然の性質を理解した上で、災害対策のものを国民全員に生産して供給するとかしてほしい。

そもそも、補助金の件も、一部の展示に対して一部取り消しならわかるんだけど、補助金全部取り消しだったのはどういう根拠でそうなったのか本当に不明瞭。。。